モクログ

Moclog モクログ サラリーマンブログ

サラリーマンブログ。「仕事に対するモチベーションがあがるもの」などを更新できればと考えています。

MoclogのオフログVol.71【Newバッシュもアシックス】

本日もぬるっと始まります、オフログです。

気温が上がってきたかと思いきや、雨で一気に気温が下がるなど不安定な気候となっています。

このような時期は体調を崩しやすくなるもの。いつも通りの日常を過ごしていたとしても体調不良に陥りがちですので、いつも以上に体調には気を付けなければいけません。

とはいえ、忙しい方にはこれすら難しいことだとは思いますので、いつもより自分に甘くなることをオススメいたします。

正直、仕事でも家事でも週に1、2回サボったところで問題になることはありません。

むしろしっかり休んで、その後頑張った方が効率が良いと私は(←ここ強調)思います。何事も身体が資本。息抜きをしながら乗り切りましょう。

さて、適度な運動と言えば私は月2、3回のペースでバスケットボールをして汗を流しております。

歳のせいで身体が動かなくなってきた、と嘆いたこともありましたが、最近ではこの歳でまだバスケットボールをしているというだけで褒められることもあります。

思うように身体が動かないことに落ち込むより(落ち込んだことはありませんが)、バスケットに限らず、何かが出来ていることへの感謝をする。とても素晴らしいことだと感じるようになりました。

 

そんな私ですが先日妻の両親が家に遊びに来ていて、まさに先程書いたような話になった際、バスケットボールをしている事実を褒めていただくとともに、まさかもまさか、新しいバッシュを買って下さいました。なんてお優しい……そのバッシュがこちら。

アシックスのUNPRE ARS(税込17,600円)
f:id:moclog:20230319112349j:image

今は様々なブランドからバッシュは出ておりますが、私はいつまで経ってもバッシュはアシックスの人間です。

カラーは8種類ほどありましたが、以前も紹介した白色のバッシュを持っていることもあり、真逆の(?)黒をチョイスしました。

こちらも白色のバッシュ(GLIDE NOVA FF 2、オフログVol.49より)同様、部分的に青色が使われており、持っているウェアとの相性もばっちりです。

性能の面では、まず重量は約410g。GLIDE NOVA FF 2より重さはありますが、履いてみた感想としては重いと感じることはありませんでした。

そしてサイドに設置されたウォールが横方向へのブレを抑制してくれるとのことで、踏ん張りが効く気がしました。

このサイドウォールが大きく設置されているのは1つ特徴かと思います。ちなみにわかりにくいですが、サイドウォールは写真のロゴの下で若干反射している部分です。f:id:moclog:20230319131506j:image

あと個人的に感じた部分は安定性です。このバッシュはローカットタイプもあるのですが、今回はローカットではないものを選んだこともあり、しっかりと足を包んでくれている感覚があります。

先程のサイドウォールの影響もありますが、足がバッシュの中で動くことがほとんどないので、より地面に力を伝えやすいのではないかと思います。

f:id:moclog:20230319131523j:image

バッシュの裏面を見るとやや細身幅のタイプに見えますが、実際は見た目ほど細くはなく(公式HPを見たらスタンダードに分類されていました)、窮屈感はありません。ただ先程も書いたようにしっかり足を包んでくれるタイプなので、その分固定されている感があり、人によっては窮屈と感じるかと思うので、必ず試し履きが必要だと思います。

同じアシックスのバッシュでも、種類によって全く履き心地は異なるものかと思いますので。あと個人的に嬉しかった部分はこの部分。


f:id:moclog:20230319131452j:image

つま先の内側部分が少し固い素材になっております。

完全に個人的なお話ですが、私は何故かこの部分が擦れて破れることが多いので(恐らく癖ですり足になっているのだと思います)、ここが強化されているのはとてもありがたいです。

今まではバッシュに穴が開いたり、底が擦れてしっかり止まれなくなったりと、既存のバッシュが壊れてから買い替えることが普通だったので、この歳で初めて2足持ちになりました。

こんなおじさんが申し訳ないと思う気持ちがある反面、間違いなく気分上々でございます。ニューバッシュに浮かれすぎて無理をしないよう、今まで以上にしっかりとストレッチをしてからバスケットボールをしようと思う、モクログでございました。

Moclog

■Moclog記事まとめ

写真素材素材【写真AC】

会社日和モクログVol.30

本日の会社日和モクログです。
何度かBlogに書いた通り、最近はなかなか仕事が終わらず残業をしており、1日の時間が足りないと感じることの多い日々を過ごしております
そんな中で近頃よく上司から言われるのは、「考えすぎず、休みながらやること」です。
仕事に集中するあまり、お手洗いに席を立つ以外、ほとんどぶっ通しで一人もくもくと仕事をしています。
時に相談をしながらではありますが、ほぼほぼ画面とにらめっこの毎日。
確かにこれではいけないと思いますし、協力しながら仕事を進めることが出来れば何より良いと感じています。
しかし、入社して半年ということもあって1つの仕事に対して過去の資料を見たり考えながら進めて行くため要する時間が長くなってしまい、気が付けば遅い時間となります。
わからないことを考えていても仕方がないから、人に聞く、頼ることも大切。
そのようにも言われるのですが、意外と考えたらわかるものもありますし、私は自分で考え、自分なりの答えを持ったうえで相談をした方が良いのではないかと思ってしまう性格です。
さらにその方が自分の知識ともなり覚えることができるので、どうしても相談が遅くなっている気がしています(だから残業に)。
少し視点を変えて、もし自分が相談される側だとした時。「それくらい自分で考えろ」と思うことはないと思います。
社歴の長い上司の意見を確認しながら仕事を行うことは非常に大切なことですから。
ただ、上司の意見が最終的な答えになってしまわないか(せっかく自分で考えていたアイディアを捨ててしまわないか)を気にしてしまいます。
これも考えすぎなのかもしれませんね。考えてから相談する、悩む前に取り敢えず相談する。どちらが正しいとは言えませんし、ケースバイケースかと思います。そこを上手くバランスを取りながら行うことが出来ればベストなのですが、どうしても考えが偏りすぎてしまう。
大人になると安いプライドが邪魔をしてよくありませんね。一回立ち止まって、今この時を乗り切りたいと思います。ちょっと暗くなるリアルサラリーマンの日常でございました。

Moclog

■Moclog記事まとめ

写真素材素材【写真AC】

モクログのひとりごとVol.4

モクログのひとりごとへようこそ。

社会人になった方に1日の楽しみは何ですかと聞くと、ベッドに入り眠りにつく瞬間、あるいは仕事終わりのビール(などのお酒)と回答する方が上位を占めますよね(モクログ独自調査調べ)。

少なくとも私はこの2つが上位に食い込んできて、ほろ酔い感覚でベッドに入った時の幸福感たるやいなやです。

夜に軽くお酒を嗜むことの多いモクログなのですが、最近おつまみ感覚でもあり、主食感覚でもあるこのメニューがとてもお気に入りです。

生ピーマンと甘い味噌を絡めた挽肉

f:id:moclog:20230315090523j:image

これがお酒と本当に合います。

ピーマンの肉詰めと違ってピーマンが生であることがポイントで、シャキシャキ感とピーマン本来の微かな苦みを楽しむことが出来ます。

挽肉は味噌に砂糖などで甘みを加えると、ピーマンの苦みをより引き立たせることが出来るので、尚良しだと思います。スイカにお塩の感覚でしょうか(?)。

子供の頃はこのピーマンの苦みが苦手でピーマンが食べられないという友達も多かったかと思いますが、大人になるにつれ、この苦みの良さがわかるようになっていく不思議。

むしろ今はこの苦みこそ最高のあてになっているわけですから、人生わからないものですね(話の飛躍具合)。

お酒をチビチビ飲みながら、ピーマンの苦みと触感をゆっくり味わう。どうでしょう、目を閉じて想像しただけでもテンション上がりませんか。

私はウイスキーロックと合わせて食べることが多く、この組み合わせがたまらない。

妻はハイボールを合わせていますが、ビールはもちろん、他の種類のお酒でも相性は良いと思います。

また我が家は挽肉をピーマンに合わせていますが、極論、生ピーマンだけでも十二分にお酒のあてになりますので、好きな組み合わせを探す旅も面白いかもしれません。

このBlogを書きながら、白味噌も合いそうだと思ったりしております。ピーマンを買って、洗って切って、好きなものを合わせる。

本当にこれだけですので、社会人になって初めて一人暮らしを始めた方、料理が苦手な方でも気軽に出来るメニューだと思います。是非お試し下さいませ。

Moclog

■Moclog記事まとめ

写真素材素材【写真AC】

モクログのひとりごとVol.3

モクログのひとりごとへようこそ。

今日は少しご無沙汰になっていたバスケットボールをしてきました。

ご無沙汰と言っても1ヶ月半程ですが。

みんな社会人ではありますが、意外と人数が集まるのはありがたいです。

今回も私を合わせて12人。5対5の試合形式が出来る喜び。

誰が休みになるかは平等にじゃんけんで決めるのですが、後半になるにつれて心の隅にじゃんけん負けろと思う自分が現れます。これが別名「歳」というものです。

本当に自分の足なのかわからなくなるほど、言うことが効かなくなってきます。

そして今日は、何と人生初足をつる感覚を経験しました。

実は現役時代から程良く手を抜くで有名だったので、足をつるほど頑張ったことがありませんでした(一応キャプテンでした)。

休憩を挟みながら2時間の試合を行い、本日の試合もラスト30秒。

そのタイミングで私に高いボールがぽーん。

私は空中でキャッチしてそのままシュートをしようとジャンプ。しかしボールは予想より高く上がり、シュートまで持っていくことができず。

そのまま味方へのパスを選択したのですが、着地の際に両足のふくらはぎが同時にピキピキ。まるで太ももに膝が入る、通称モモカンのような痛みが。

そのまま何事もないように最後までプレーを続けましたが、これが足をつるということかと。

完全につってしまい動けなくなった人を何人も見てきたので、今回のはそこまでではないと思いますが、こんなに痛いとは。そろそろ趣味においても自分の年齢と限界を考えながらやらなければなと痛感したモクログでございました。

Moclog

■Moclog記事まとめ

写真素材素材【写真AC】

MoclogのオフログVol.70【シャープのドライヤー購入~新生活に新鮮な風を送れ~】

本日もぬるっと始まります、オフログです。

先日家族で出かけた際、息子がバスを待っている間に蟻を見つけてしゃがみこんでいたので私も一緒に見ていると、「つくし」が地面から顔を出しているのを見つけました。つくし自体見たのも本当に久しぶりです。

春になると花粉が非常に厄介な時期とはなりますが、どこか空気も美味しく、晴れやかな気持ちになることが多い気がしています。先日早くも咲いているところがあったので、その写真を一枚。

f:id:moclog:20230312084932j:image

昨年私たち家族は冬のイルミネーションを見に中目黒は目黒川に行き、全くイルミネーションがやっていなかったという事件(オフログVol.58より)がありましたが、桜は間違いなく咲いていると思うので、リベンジではないですけれども、もう少ししたらまた目黒川にも行きたいなと思っております。

 

さてさて本日ですが、新しい家電を購入したので紹介したいと思います。

シャープのIB-RP7 ドライヤー(税込1万5千円程度)f:id:moclog:20230312084630j:image

f:id:moclog:20230312084648j:image

実は突然ドライヤーが故障し作動しなくなってしまったので、急遽購入する流れとなりました。

原因は恐らくコードを本体に巻き付けていたことで、断線してしまったのだと思います。

新商品の前に話が脱線しますが(いつも通り)、ドライヤーのコードは皆さまどのように管理されていますか。

私は実家にいる際から、基本的に常に本体にぐるぐる巻きにしておりました。

それが楽ですし、早いですし。

確かに取扱説明書にはコードを本体に巻き付けないようにと注意書きがありますが、昔からこのような環境で育って来た私にとって、いちいちコードを束ねてクリップ(?)で止めるという行為が面倒臭く感じてしまいます。

ちなみに妻も同じくでして、我が家ではいつも本体にぐるぐる巻き。

良い具合に脱線したので、そろそろ話を戻します。

今回購入したドライヤーの一番の特徴としては、風が熱くないことだと思います。

ドライヤーの風は熱風であることが基本だと思っていましたが、髪が受ける熱ストレスなるものを抑える為、風量を強く、熱くない風が出るようになっているのだそうです(熱くないだけで、冷たいわけではありません)。

正直全く下調べを行わずに購入したので(本当に急に以前のドライヤーが故障した為)、これには驚くとともに、お風呂上りにドライヤーをすることでまた汗を掻いてしまう夏などはとても良いと思いました(寒い冬の話は絶対にしません)。

またプラズマクラスタードライヤーとなっていて、詳しくはありませんがトリートメント、補正、除電、ツヤアップ、紫外線ダメージ抑制などの効果があるとのことです。

特にこの補正効果なるものは、寝ぐせ直しも簡単になるそうで、朝の忙しい時間には重宝するのではないでしょうか。

更にカラーリングをしている方はヘアカラーが長持ちするそうです。

私は非常に短髪の真っ黒髪なので恩恵を受けたわけではありませんが、最先端テクノロジーだと思わざるを得ません。

一方で個人的に感じた点として、やはり熱風ではないドライヤーなので、大風量で時短を謳っているとはいえ本当に時短になっているのかはよく分かりません。

昔から表面上は乾いていても、根本が乾いていないというケースが多々あったので、熱いから乾いているわけではないと思いますが、この辺りは実感するまでもう少し検証の必要がありそうです。

あと、こちらは慣れの問題ですが、取っ手部分が若干短めで、やや持ちにくさを感じました。これは手の大きさも関係すると思うので、逆に女性にはとても良い長さなのかもしれません。

乾けばなんでも良いと言う方も、きっと長く髪とはお付き合いしたいと思っているに違いないので、少しお値段は張ってしまいますが髪への投資という意味を込めて、試してみてはいかがでしょうか。

Moclog

■Moclog記事まとめ

写真素材素材【写真AC】

会社日和モクログVol.29

本日の会社日和モクログです。

新年が明けてからもう数ヶ月が過ぎたのだと思うと、時の流れの速さに少しの恐ろしさを感じます。

今年は例年より早送り、体感では三倍速で時間が過ぎ去っています。

年齢を重ねるにつれ、仕事に慣れて行くにつれ、自分が思う自分のキャパシティを超えた量の業務を責任とともに課され、変わらない限られた1日の時間の中でこなしていかなければならなくなります。

今の会社に入社してから半年以上が過ぎましたが、目の前の課題にいっぱいいっぱいになり、1つの仕事を終わらせてからではないと次に進めず、マルチタスクは程遠い今。

当然、やりたい事だけを行って仕事が成り立つのかと言えば決してそうではありません。そうは理解しつつも、自分に求められているものを考えながら日々のタスクを終わらせていくと、どこかこれが本当に自分のやりたいことなのかと無意味に考えてしまいます。

今更ながら好きなこととやりたいことは必ずしもイコールではないのだと思うようになりました。

面接の際に口にしていた「業務の幅を広げ、知識を深めていきたい」という言葉の、その先にあるはずの、「何の為に」という部分が不透明で曖昧で(よく面接に受かったものです)。

本当に自分のやりたいこととは一体何なのか。悩むくらいなら動けばいいと思う日の自分がいたり、今は我慢の時なのか、動かなければいけない時なのか悩む日の自分がいたり。

少し前までは取り敢えずやってみる、で済んでいたものも、それでは行けないのかもしれないと、なかなか動けなくなってしまったようにも思います。

そんなことを考えている今は、悩む時間も大切なのではないかと考えたりもしております。

この700字程度の文章を自分で読み返してみても、自分の考えがまとまらず混乱しているのだなと客観的に思います。

しばらくは迷走する時期に突入するような気がしてやみませんが、今ももがき続ける同士の皆さま。もがいているのはあなただけではありませんので、一緒に頑張りましょう。

そう自分へのメッセージのように綴る、モクログなのでした。

Moclog

■Moclog記事まとめ

写真素材素材【写真AC】

会社日和モクログVol.28

本日の会社日和モクログです。
最近はどうしたものか、サラリーマンらしく残業続きとなっております。
毎朝これだけは今日1日の中で終わらせようと家を出るのですが、いざ出勤すると前日退社したあとに来ている急ぎの連絡、締切が迫ったタスク(忘れていたものも含む)、何気ない会話の中から発生した業務に追われ……。
結局やると決めた仕事に取り掛かる頃には1日も半分が過ぎていたり、息をするように舞い込む仕事をこなしながらとなるとなかなか集中出来ず、しっかり集中して業務を行うのは通常勤務が終わってからとなってしまいます。
たまには思い切って帰ろうと思うこともあるのですが、結局出来ずじまいです。世の出来る方々はどのようにコントロールしているのでしょう。スパッと帰るにも勇気がいります。どのみち仕事を翌日に後ろ倒しをしても、結局やらなければならない量は変わらず、仕事を残して帰るのも辛く感じたり。

昨年まではその日の仕事が終われば頭の中も切り替えることが出来るというのが、私の(唯一の)強みだったのですが、近頃は寝ても覚めても仕事を考えてしまう自分がおります。心配ごとを心配ごとで蓋をするような感覚です。
精神的にも良くないことだと頭では理解しつつも、自分ではどうすることも出来ないことが最近の悩み。この想いをどこに吐き出せばいいのやら。
このような日々を乗り越えて人は強くなるのであろうと、いつか報われる日が来るに違いないと、枕を濡らしながら思うモクログでございました。明日に幸あれ。

Moclog

■Moclog記事まとめ

写真素材素材【写真AC】